施設名 【北海道警察本部庁舎】 | ||
---|---|---|
![]() |
・道民生活の平穏と安全を守る機能を備えた施設 ・SRC造 地下3階、地上18階 延べ面積 47,700u ・電気、情報通信、機械設備の計画・設計と施工監理 ・信頼度の高い特別高圧スポットネットワーク受電 ・自家発電と無停電電源電源を設置 ・主熱源はクリーンで安定供給できる高温水地域熱供給 |
![]() |
施設名 【札幌コンベンションセンター】 | ||
---|---|---|
![]() |
・会議や展示機能を備えたコンベンションセンター ・SRC地下1階、地上3階 延べ面積20,500u ・電気、情報通信、機械設備の計画設・計と施工監理 ・省資源、省エネルギーに配慮した設備システム ・国際会議対応特別会議場 6ケ国同時通訳に対応 ・ホール映像・音響設備、舞台照明設備 |
![]() |
施設名 【道民活動センター(かでる2・7)】 | ||
---|---|---|
![]() |
・地域づくりに必要な社会福祉活動、交流等の施設 ・SRC地下3階、地上階10 延べ面積 21,138u ・電気・情報通信・機械設備の計画・設計と施工監理 ・研修や会議に対応する通信情報設備 ・省エネルギー、環境に配慮した設備システム ・明るく快適な環境 |
![]() |
施設名 【北海道小樽桜陽高等学校】 | ||
---|---|---|
![]() |
・北海道立全日制 普通科高等学校 略称は「おうよう」 ・校舎棟RC造4階 延べ面積7,800u ・屋内体育館S造1階 延べ面積1,200u ・電気、通信、機械設備の計画・設計 ・校内LANを整備し多機能化、高機能化した設備 ・シンプルで耐久性の高いシステム |
![]() |
施設名 【北海道小樽高等支援学校】 | ||
---|---|---|
![]() |
・海を望む環境と調和した高等支援学校 ・校舎棟RC造2階 延べ面積 6,323u ・寄宿舎RC造3階 3,745u 屋内体育館S造1階 892u ・電気、情報通信、機械設備の計画・設計と施工監理 ・寄宿舎も併設されており、ユニバーサルデザイン重視 ・太陽光発電、ヒートポンプを利用省エネで快適な環境 |
![]() |
施設名 【札幌市高速鉄道 発寒南駅・宮の沢駅】 | ||
---|---|---|
![]() |
・札幌市 地下鉄東西線 琴似〜宮の沢間 2.8kmを延長 ・都市内と広域交通が一体化、手稲区の利便性の向上 ・安全を第一にバリアフリー化を積極的に進めた設備 ・エレベーター、エスカレーター等、利用しやすい施設 ・電源の信頼性向上のために、系統の多重化を図った。 ・平成21〜25年 南北線可動式安全柵 設計・施工監理 |
![]() |